
RECRUIT採用情報
社員を知る
INTERVIEWS先輩社員の声
社員へのインタビューをお届けします。
先輩社員の入社動機や、現場での取り組み、目標や信和警備への印象などについて
メッセージをお届けします。ご覧いただけると幸いです。
警備の知識もないままに入社し、仕事をやっていくうちに面白くなって気がつけば勤続30年。一つの現場が無事故で安全に終了した時の安堵と喜びも含めて、自分が培ってきた知識と技術を次の世代の後輩たちに繋げていきたいと思います。
立っているだけの簡単なものだと思って始めた警備の仕事。実際には、さまざまな状況に応じての対応が必要で、考えながら業務にあたる日々。家族を守ることも働く気力になっています。
現場によって、期間も時間も内容も変わる警備の仕事は、飽きずに続けられて自分には合っていると思います。
工事が完成すると,「その一役を担った」充実感とうれしさが次のモチベーションにつながりますね。
資格が必要と知らずに応募した「愛媛国体の警備業務」から興味がわき、今では「警備は天職」と思うほどに。
女性ならではの視点で、常に「安全第一」を心がけての警備業務に向き合っています。
一般車・通行者優先で、状況に応じた誘導を常に心がけることで気持ちよく協力していただける状況をつくることが大切。
レベルアップのための資格取得も、会社のバックアップで学ぶことができるのでやりがいがあります。
定年後の再就職先に選んだ仕事は、前職の引継ぎ。同じ仕事内容で、不安なく再出発できたことの喜びと、仕事で接する方たちの優しさがうれしい。「施設を守る」ということを改めて感じて業務を行っています。