警備業務

SERVICE

色々な用途に合わせて対応可能な
SHINWAの警備業務

雑踏・イベント警備

お祭りやイベント会場といった不特定多数の人や車が集まる場所において、事故を未然に防ぐ業務が雑踏警備です。規模の大小を問わず、来場される方の動線確保や入退場整理、過密状態の回避・緩和などの実施により事件や事故を未然に防止し、万が一事故が発生した際には速やかに事態を収拾します。これまでの豊富な雑踏警備の経験で培った人員誘導のノウハウと専門的な知識、実績と信頼に基づいたプロの技術によって、イベントの円滑な運営と来場者の満足度向上に貢献しています。

具体的な内容

来場者の安全確保
お祭り、初詣やイベントなどの雑踏する場所と言われる場所では、たくさんの人達が一度に集まります。
そんな時には「こちらからどうぞ」「少しお待ちください」とお声がけをし快適に楽しんでいただけるように、ご案内を行います。
車両の誘導・交通規制
駐車場や周辺道路では、一般車両と歩行者が交わる場所でドライバーにプラカードやご案内を行います。
一般車両や来場者がスムーズに通行が出来るよう、分かりやすい交通規制で混雑を解消します。
トラブル・危険の防止
トラブルや危険な箇所が無いように警備計画を入念に設定し、トラブルを未然に防ぎ、安心できる空間をつくります。
万が一にも混雑や迷子、体調不良などが起きたときには、主催者や警察・消防などの関係機関へ速やかに通報し、緊急時の対応を行います。
会場の安全確認・巡回
行事が始まる前後や開催中に、会場全体を見回り、不審なものがないか?危険な場所がないか?を確認し、即時対応を行います。

季節ごとに行われる、地域の皆さんが楽しまれる催しものには、警備力が必要となります。私たちSHINWAは現場の安全はもとより、「来年も来たいね」と思っていただけるように丁寧な誘導を心掛けています。